院長コラム

頭痛の日 2025

頭痛ブログ

2月22日は頭痛の日

今年もやってきました。天皇誕生日の前日に当たる2月22日は日本頭痛学会、日本頭痛協会により頭痛の日として制定しており、頭痛についての啓もう活動を行っています。

頭痛は目に見えない病気の一つですが、日常生活に支障をきたす原因になるのでとても厄介です。特にひどい頭痛がするときには、市販薬の痛み止めを飲んでもあまり効かないことが多くて活動に制限が出たり、寝て過ごしたりしていることがあると思います。特に日常的に頭痛が起こる人については、脳卒中や脳腫瘍などが原因になっていないのか、怖い病気長くてもひどい頭痛が治まる方法はないのかなどの疑問を解消するためにも専門の医療機関への受診を勧めております。

頭痛のタイプにはいろいろとあることおから、日常生活の支障となっている頭痛がどのようなものであるのかを見極めたうえで、その頭痛に見合った薬の内服による治療で効果的な頭痛のコントロールすることを目指しましょう。

今年も頭痛の日をきっかけにして普段から悩んでいる頭痛について考えてみていただきたいと思います。